性質および化学反応

 ヨウ素は漢字で「沃素」と書くが、これは常用漢字ではないためカタカナが使用される。黒紫色の金属光沢を持った固体であり、融点以下の温度でも昇華して紫色の蒸気を発生する。水にはわずかに溶解し、淡褐色を呈し、アルコールには容易に溶解し褐色溶液となる。ベンゼンに溶解した場合は赤紫色となり、ヘキサン溶液は紫色を呈する。これはアルコールおよびベンゼンの場合は溶媒分子とゆるく結合し錯体を形成するからである。
 ヨウ化ナトリウム水溶液にはポリヨウ化物イオンを生成して溶解する。水酸化ナトリウム水溶液には不均化を起こして溶解する。
 他のハロゲンと同様、酸化作用を示すが、酸化還元電位+0.534 V (I2/I-)はハロゲン中最も低く、ヨウ化物イオンは空気中で酸化されることもある。しかしヨウ素の有機溶媒溶液は金および白金にも作用し溶解する能力を持つ。

ヨウ化物イオンとの反応 I2 + I- I3-
アルカリ水溶液への溶解 3I2 + 6OH- → 5I- + IO3- + 3H2O

ヨウ素の単体

自然界における存在

 ヨウ素を主成分とする鉱物としては臭銀鉱の臭素をヨウ素に置換したヨウ化銀鉱AgIが存在する。またチリ硝石中にヨウ素酸ナトリウムNaIO3の形で少量含まれる。海水に微量溶解していて海藻中に濃縮されている。甲状腺ホルモンの構成元素でもあり、生物にとって必須元素である。
生わかめ 三陸産

工業的用途

 アルコール溶液はヨードチンキとして傷口の消毒、およびうがい薬などに用いられる。

主な化合物

化合物中のヨウ素の酸化数には-1, +1, +3, +5, +7などが存在する。

HI ヨウ化水素 Hydrogen Iodide
HIO 次亜ヨウ素酸 Hypoiodous Acid
HIO3 ヨウ素酸 Iodic Acid
H5IO6 過ヨウ素酸 Periodic Acid



電子配置
1s22s22p63s23p63d104s24p64d105s25p5
[Kr]4d105s25p5
第一イオン化エネルギー
1008.386 kJ/mol
10.451 eV
電子親和力
295.2 kJ/mol
3.0591 eV
密度
4.93 g/cm3 (20℃)
結晶格子
斜方格子 a=7.270Å, b=9.793Å, c=4.790Å
熱容量Cp(比熱)25℃
54.438 J/mol K (0.05126 cal/g K)
融点
113.6℃
沸点
184.35℃
地殻中存在比
0.5 ppm
海水中存在比
53 ppb
大気中存在比
-
宇宙存在比(Si=106)
0.9


同位体
核種
相対質量
スピンパリティー
半減期
天然存在比
壊変
124I

123.906209852

2-
4.1760 d
-
EC75, β+25
125I

124.904630164

5/2+
59.408 d
-
EC
126I

125.905624153

2-
13.11 d
-
EC53, β-46, β+1.0
127I

126.904472681

5/2+
stable
100.00%
-
129I

128.904987722

7/2+
1.57×107 yr
-
β-
131I

130.906124609

7/2+
8.0207 d
-
β-


n
H
He
Li
Be
B
C
N
O
F
Ne
Na
Mg
Al
Si
P
S
Cl
Ar
K
Ca
Sc
Ti
V
Cr
Mn
Fe
Co
Ni
Cu
Zn
Ga
Ge
As
Se
Br
Kr
Rb
Sr
Y
Zr
Nb
Mo
Tc
Ru
Rh
Pd
Ag
Cd
In
Sn
Sb
Te
I
Xe
Cs
Ba
Hf
Ta
W
Re
Os
Ir
Pt
Au
Hg
Tl
Pb
Bi
Po
At
Rn
Fr
Ra
Rf
Db
Sg
Bh
Hs
Mt
Ds
Rg
Uub
Uut
Uuq
Uup
Uuh
Uus
Uuo
La
Ce
Pr
Nd
Pm
Sm
Eu
Gd
Tb
Dy
Ho
Er
Tm
Yb
Lu
Ac
Th
Pa
U
Np
Pu
Am
Cm
Bk
Cf
Es
Fm
Md
No
Lr



周期表TOP