性質および化学反応

 1801年にC.Hatchhettにより発見されコロンビア州にちなんでコロンビウムColumbiumと命名されたが、1844年にH.Roseによりタンタル類似の元素が独自に発見され、タンタロスの神の娘のNiobeからNiobiumと命名した。しばらく二種類の名称の並列状態が続いたが、1949年にNiobiumに統一された。
 単体は銀白色の硬い金属元素で極低温では超伝導となるが、転移温度は9.25 Kで単体金属としては最も高い。空気中では薄い酸化皮膜を形成し、錆は進行しにくく、塩酸および希硫酸とは反応しにくいが、硝酸とフッ化水素酸との混合物にはフルオロ錯体を形成して徐々に溶解する。

フッ化水素酸と硝酸の混合物との反応 3Nb + 18HF + 5HNO3 → 3H[NbF6] + 5NO + 10H2O

ニオブの単体

自然界における存在

 鉄との複合酸化物であるコルンブ石(Fe,Mn)(Nb,Ta)2O6が主な鉱物であり、類似元素であるタンタルと常に共存する。
鉄コルンブ石 福島県石川郡産

工業的用途

 ゲルマニウムとの金属間化合物Nb3Geは転移温度が23.2 Kと高く、Nb3Snの転移温度は18.05 Kであるが非常に高い磁界を形成することが可能で超伝導コイルの材料として用いられる。

主な化合物

化合物中ではニオブ原子は-1〜+5のあらゆる酸化数をとるが+5が安定である。

Nb2O5 酸化ニオブ(Ⅴ) Niobium(Ⅴ) Oxide



電子配置
1s22s22p63s23p63d104s24p64d45s1
[Kr]4d45s1
第一イオン化エネルギー
635.85 kJ/mol
6.88 eV
電子親和力
86.2 kJ/mol
0.893 eV
密度
8.57 g/cm3 (20℃)
結晶格子
体心立方格子(bcc) a=3.300Å
熱容量Cp(比熱)25℃
24.60 J/mol K (0.0633 cal/g K)
融点
2468℃
沸点
4930℃
地殻中存在比
20 ppm
海水中存在比
0.001 ppb
大気中存在比
-
宇宙存在比(Si=106)
0.698


同位体
核種
相対質量
スピンパリティー
半減期
天然存在比
壊変
91Nb

90.906996243

9/2+
680 yr
-
EC
92Nb

91.907193888

7+
3.47×107 yr
〜10-11
EC
93Nb

92.906378058

9/2+
stable
100.00%
-
94Nb

93.907283888

6+
2.03×104 yr
-
β-
95Nb

94.906835792

9/2+
34.975 d
-
β-


n
H
He
Li
Be
B
C
N
O
F
Ne
Na
Mg
Al
Si
P
S
Cl
Ar
K
Ca
Sc
Ti
V
Cr
Mn
Fe
Co
Ni
Cu
Zn
Ga
Ge
As
Se
Br
Kr
Rb
Sr
Y
Zr
Nb
Mo
Tc
Ru
Rh
Pd
Ag
Cd
In
Sn
Sb
Te
I
Xe
Cs
Ba
Hf
Ta
W
Re
Os
Ir
Pt
Au
Hg
Tl
Pb
Bi
Po
At
Rn
Fr
Ra
Rf
Db
Sg
Bh
Hs
Mt
Ds
Rg
Uub
Uut
Uuq
Uup
Uuh
Uus
Uuo
La
Ce
Pr
Nd
Pm
Sm
Eu
Gd
Tb
Dy
Ho
Er
Tm
Yb
Lu
Ac
Th
Pa
U
Np
Pu
Am
Cm
Bk
Cf
Es
Fm
Md
No
Lr



周期表TOP